入会について
Membership
私たちは、
日本の伝統文化・工芸の継承を通じて、
経済的な困難を抱える子どもたちへ、
夢や希望を持ってもらえるような活動や企画を行っており、
皆さまのご支援により活動をしております。
企業様や、個人の方からも、さまざまな方法でのご支援をいただいており、
物資や金銭的な支援だけではなく、機会のご提供や、私たちの活動にご参加いただくことも大きな応援に繋がります。
皆さまからいただいた貴重なご寄付は、子供たちが日本の未来や自身の将来に希望を見出すような経験・体験をつくる活動や、
日本の伝統を継ぐ職人さんたちをバックアップし素晴らしい伝統を未来に残していく活動のために、
大切に使わせていただきます。
支援方法
- 01.継続的に支援をする
活動を選んで参加する
「日本の伝統×子供たち」の様々な活動に参加してみませんか?
参加したい子供たちや、ボランティア活動をしてみたい学生さんなど、
ぜひお気軽にご相談・ご連絡ください
子供たちへ日本の伝統に触れる機会を提供する
素晴らしい技術や、活動風景を見せてくださる工房や職人さん、
伝統の背景やヒストリーを話してくれる方や学生さんなど、
子供たちが日本の伝統や文化に触れる機会を
ご提供いただける場合はぜひご連絡を頂けたら大変嬉しいです
入会手続き
Admission
- 01.お問い合わせフォームより入会希望の旨をご連絡ください
- 02.担当者より詳細なご説明と必要書類をお送りいたします
- 03.入会申込書のご提出
- 04.年会費のお振込み
- 05.入会完了
会員種別
ゴールド会員(年会費:10万円)
- 伝統工芸体験プログラムへの優先参加権(年4回まで)
- 当法人主催の文化交流イベントへの無料招待(年2回)
- ESG活動報告への掲載
- 会員企業様専用の伝統文化研修プログラムの実施(年1回)
- 活動報告書での企業ロゴ掲載
シルバー会員(月会費:3万円)
- 伝統工芸体験プログラムへの優先参加権(年2回まで)
- 当法人主催の文化交流イベントへの無料招待(年1回)
- ESG活動報告への掲載
- 活動報告書での企業名掲載
ブロンズ会員(月会費:1万円)
- 伝統工芸体験プログラムへの優先参加権(年1回)
- 当法人主催の文化交流イベントへの優待価格での参加
- 活動報告書での企
会員資格
- 当法人の理念に賛同いただける個人または法人
- 反社会的勢力との関係がないこと
お問い合わせ
会員制度についてのご質問やご不明点は、お問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。
活動資金の使途について
皆様からいただいた会費は、以下の活動に使用させていただきます:
- 子ども向け伝統文化体験プログラムの運営
- 経済的支援を必要とする子どもたちへの教育支援
- 伝統工芸の継承・発展のための調査研究
- 日本文化の国際発信事業
- 文化継承者の育成支援
- 反社会的勢力との関係がないこと
すべての活動内容と収支報告は、年次報告書にて会員の皆様に詳細をご報告いたします